青木マッチョの実家は名古屋!家族構成から年齢、出身高校や大学まで網羅

青木マッチョの実家は名古屋!家族構成から年齢、出身高校や大学まで網羅

TBS『ラヴィット!』への出演で大人気の青木マッチョさん。その筋肉に注目が集まりがちですが、ご実家について気になっている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、青木マッチョさんの年齢や詳しいプロフィール、そして意外な本名から、実家の場所である名古屋市での生活、個性豊かな家族構成まで徹底解説します。

さらに、輝かしい学歴(出身中学・高校)や大学に進まなかった理由、元消防士として勤務した豊田市でのエピソードや『月曜から夜ふかし』への出演秘話も深掘り。

よーかん

気になる彼女の有無や結婚観、インスタに登場するお兄さんの話まで、この記事を読めば、青木マッチョさんのユニークな人柄が、どのような環境で育まれたのかが分かりますよ。

この記事を読むと分かること
  • 青木マッチョの実家が6人家族であること、そして父親や母親、兄弟の個性的な人柄
  • 実家の場所が愛知県名古屋市であることや、裕福だった可能性
  • 男ばかりの兄弟の中で育ち、ピアノなどを習っていた幼少期のエピソード
  • 兄たちが堅実な道に進んだことが、芸人を目指すきっかけの一つになった経緯
  • 現在も実家の家族と良好な関係を築いていること
目次

青木マッチョの実家はどんな家?家族構成を深掘り

  • 青木マッチョの年齢と詳しいプロフィール
  • 青木マッチョの本名は「青木陽平」
  • 青木マッチョの実家の場所は愛知県名古屋市
  • 青木マッチョの家族構成!父と4人兄弟
  • 兄は既婚者!インスタに甥っ子が登場
  • 青木マッチョは元消防士!勤務先は豊田市

青木マッチョの年齢と詳しいプロフィール

TBS系『ラヴィット!』への出演で一躍有名になった青木マッチョさんですが、その素顔が気になっている方も多いのではないでしょうか。

2025年7月31日に誕生日を迎え、年齢は30歳になりました。テレビで見る姿はとても若々しいですよね。

青木マッチョさんの詳しいプロフィールを以下の表にまとめてみました。

項目内容
本名青木 陽平(あおき ようへい)
生年月日1995年7月31日
年齢30歳(2025年8月時点)
出身地愛知県名古屋市緑区
身長180cm
体重93kg
血液型B型
所属事務所吉本興業
コンビ名かけおち(大ボケ担当)

プロフィールを見て驚くのは、その多才さなんですよ。 身長180cm、体重93kgという立派な体格で、マヂカルラブリーの野田クリスタルさんから「吉本史上一番マッチョ」と称されるほどの筋肉の持ち主です。

その一方で、実はピアノやドラム、カリンバといった楽器演奏が特技で、絶対音感も持っているというから驚きですよね。

元々は愛知県豊田市の消防署に6年間勤務していた元消防士という異色の経歴を持っています。

よーかん

現在は、野田クリスタルさんが経営する「クリスタルジム」で人気トレーナーとしても活躍しており、芸人としての顔とはまた違う一面も見せているんですね。

青木マッチョの本名は「青木陽平」

一度聞いたら忘れられない「青木マッチョ」というインパクトのある名前ですが、もちろんこれは芸名です。

青木マッチョさんの本名は、「青木 陽平(あおき ようへい)」さんなんですよ。

この本名が明らかになったのは、朝の情報番組『ラヴィット!』でのことでした。 番組内で、青木マッチョさんの小学生時代の賞状が紹介される場面があり、そこに本名がはっきりと書かれていたんですね。

ちなみに、小学生の頃は絵画コンクールで賞を取るなど、物静かで文化系の少年だったそうです。 筋肉質な現在の姿からは少し想像がつきにくいかもしれません。

「陽平」という名前は、7月生まれということもあってか、太陽の「陽」という字が使われていて、明るく元気なイメージがありますよね。

よーかん

芸名である「マッチョ」とのギャップがまた、青木マッチョさんの魅力の一つと言えるのではないでしょうか。

青木マッチョの実家の場所は愛知県名古屋市

青木マッチョさんのご実家は、愛知県名古屋市にあります。 より詳しく言うと、名古屋市の緑区出身だそうですよ。

そのことは、青木マッチョさんが通っていた学校からも分かります。 出身小学校は「名古屋市立鳴海東部小学校」、中学校は「名古屋市立扇台中学校」と、いずれも名古屋市内の公立校なんですね。

ちなみに、高校卒業後に6年間勤務した消防署は、トヨタ自動車でおなじみの「愛知県豊田市」でした。 2024年3月には、もともと働いていた消防署で「1日消防署長」を務めており、地元への凱旋を果たしています。

ご本人のX(旧Twitter)でも「辞めた時は1番下の階級だったので大出世です」とユーモアを交えて報告していました。

よーかん

このように、芸人としてブレイクするまでは、地元である愛知県名古屋市や豊田市に深く根ざして生活されていたことがわかりますね。

青木マッチョの家族構成!父と4人兄弟

青木マッチョさんは、お父様、お母様、そして男ばかりの4人兄弟という、計6人の大家族で育ちました。 ご家族それぞれが、とてもユニークな方々のようですよ。

  • お父様:筋トレ好きで、息子である青木マッチョさんと同じくマッチョな体格だそうです。青木マッチョさんが筋トレに目覚めたのは、お父様の影響も少なからずあったのかもしれませんね。
  • お母様:歌手の近藤真彦さんの大ファン。青木マッチョさんの「マッチョ」と近藤真彦さんの「マッチ」がXで並んでトレンド入りした際は、とても喜んでいたそうです。一方で、実は筋肉ムキムキな男性は苦手だったというから面白いですよね。
  • ご兄弟:青木マッチョさんは4人兄弟の三男です。上にお兄さんが2人、下に弟さんが1人います。

お母様は女の子が欲しかったそうで、4人兄弟の中で一番おとなしかった青木マッチョさんに、ピアノや英会話、絵画といった文化系の習い事をさせていました。 他のご兄弟にも同じように習い事をさせていたとすると、かなり裕福なご家庭だったのかもしれません。

また、お兄さん2人はすでに結婚してそれぞれ2人のお子さんがいるそうです。弟さんは元自衛官だったことも分かっています。

よーかん

ご兄弟が堅実な道を進んでくれたからこそ、「自分は好きなことをやってもいいのでは」と、芸人の道へ進む決意ができた側面もあるようですね。

兄は既婚者!インスタに甥っ子が登場

青木マッチョさんには2人のお兄さんがいますが、すでにお二人とも結婚されています。

2024年の情報によると、それぞれにお子さんが2人ずついるそうで、青木マッチョさんは4人の甥っ子と姪っ子がいる「叔父さん」ということになりますね。

ご自身も大の子ども好きで、インスタグラムのストーリーズでは、実家に帰省した際に甥っ子さんや姪っ子さんたちと遊ぶ様子をたびたび公開しています。

4人の子どもたちを同時に抱き上げたり、両腕に2人ずつぶら下げて遊んであげたりと、その鍛え上げられた筋肉を活かした豪快な遊び方は、まさに「最強の叔父さん」といった感じですよね。

以前、インタビューでは、お兄さんたちが結婚して家庭を築いたことが、自身が芸人を目指す一つのきっかけになったと語っていました。 お兄さんたちが親を安心させてくれたからこそ、自分は好きな道に進めた、という思いがあったようです。

よーかん

テレビでの活躍が増え、多忙な中でも時間を見つけては実家に帰り、甥っ子や姪っ子と遊ぶ姿からは、家族を大切にする青木マッチョさんの温かい人柄が伝わってきますね。

青木マッチョは元消防士!勤務先は豊田市

青木マッチョさんの異色の経歴として知られているのが、元消防士というキャリアです。 高校卒業後、愛知県豊田市の消防署に6年間勤務していました。

消防士を目指した理由は、とてもユニークで「筋トレをしていても違和感のない職業だから」だそうですよ。 中学生の頃から不良に絡まれないために始めた筋トレですが、消防士という職業は、その鍛えた体を活かせる天職だと考えたのでしょう。

実際、消防学校の教官の理想的な体格に憧れ、YouTubeで勉強したり、ゴールドジムに通ったりして、さらに本格的に体を鍛え上げていきました。 その結果、消防士1年目から、体力・技術共に優れた隊員しかなれない「救助隊(レスキュー隊)」に配属されるほど、優秀な消防士として将来を期待されていたんですね。

しかし、そのあまりにも大きくなりすぎた筋肉が、現場では「邪魔だ」と言われてしまうこともあったそうです。 狭い救急車の中ではスペースを取りすぎてしまうため、後半は運転手を務めることが多かったとか。

また、見た目に反して声が小さく元気がないことを上司から注意され続けたことで、精神的に辛くなってしまい、6年間勤めた消防署を退職することになりました。

ただ、この消防士時代の経験は、決して無駄にはなっていません。

2024年3月には、なんと古巣である豊田市の消防署で「1日消防署長」を務めるという凱旋を果たしているんですよ。

よーかん

ご自身のX(旧Twitter)では「辞めた時は1番下の階級だったので大出世です」とユーモアを交えて報告しており、地元との素敵な関係が続いていることがうかがえますね。

青木マッチョの実家エピソードと現在の活躍

  • 青木マッチョの学歴!出身中学・高校・大学はどこ?
  • 『月曜から夜ふかし』への映り込みが話題に
  • 青木マッチョに彼女はいる?安藤なつとの関係
  • 青木マッチョの結婚観「今はひとりが楽」

青木マッチョの学歴!出身中学・高校・大学はどこ?

その鍛え上げられた体からは、少し意外に思われるかもしれませんが、青木マッチョさんは実はかなりの秀才なんですよ。 学生時代から文武両道で、輝かしい経歴の持ち主です。

まず、中学校は名古屋市立扇台中学校の出身です。 この中学校は陸上の強豪校だったそうで、青木マッチョさんは陸上部に所属していました。50m走の記録は100人の部員の中で2番目、ハードルでも最終的に2番手まで上りつめるなど、当時から高い身体能力を発揮していたんですね。 ちなみに、中学時代は成績も常にクラストップをキープしていたというから驚きです。

そして高校は、県内でも偏差値が高いことで知られる愛知県立昭和高等学校に進学しました。 高校ではラグビー部に所属し、その恵まれた体格と足の速さを活かして1年生からレギュラーとして活躍。県のベスト8まで進出する好成績を収めています。 ただ、部活動に打ち込むあまり、中学時代は得意だった勉強の時間はなかなか取れなくなってしまったそうですよ。

これだけの経歴なので大学進学も考えられそうですが、青木マッチョさんは大学には進学していません。 高校卒業後は、公務員試験を受けて消防士の道へ進みました。

よーかん

その理由も「大学の陽キャな雰囲気に馴染めないと思ったから」という、青木マッチョさんらしい少し内気な一面がうかがえるものだったんですね。

『月曜から夜ふかし』への映り込みが話題に

TBSの『ラヴィット!』に“外敵”として頻繁に登場し、お茶の間の人気者となった青木マッチョさんですが、あるときライバル局である日本テレビの人気番組『月曜から夜ふかし』に映り込んだことが、ファンの間で大きな話題になりました。

これは全くの偶然というわけではなく、青木マッチョさん自身が意図して行ったものだったんですよ。 自身のX(旧Twitter)で、「『月曜から夜ふかし』に映り込むことに成功しました」と、実際の放送画面の写真を添えて報告しています。

普段は『ラヴィット!』に出演している青木マッチョさんが、全く違う番組の街頭インタビューの背景にさりげなく立っている姿は、とてもシュールで面白いですよね。

この投稿には、ファンから 「何してんのwww」 「これは隠れマッチョ」 「腕ですぐわかる!」 といった、驚きと笑いのコメントがたくさん寄せられました。

実は、テレビ番組への出演はこれが初めてではなく、消防士時代にも中京テレビの『オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。』に「あみだくじ最強の男」として出演した経験があります。

よーかん

このように、芸人になる前から人々を楽しませるユニークな才能を持っていたのかもしれませんね。

青木マッチョに彼女はいる?安藤なつとの関係

多くの人が気になっていると思いますが、2025年8月現在、青木マッチョさんに彼女がいるという公な情報はありませんでした

『ラヴィット!』でのブレイク以降、仕事が非常に忙しく、プライベートな時間も筋トレや楽器の練習に費やしていることが多いため、今は恋愛をしている時間がないのかもしれませんね。

そんな中、一部で噂されているのが、お笑いコンビ「メイプル超合金」の安藤なつさんとの関係です。 この噂が広まったきっかけは、マヂカルラブリーさんのラジオ番組でした。

高円寺の焼き鳥屋で青木マッチョさんと安藤なつさんが二人でいたところを村上さんが目撃し、「付き合ってるんじゃないか説」として冗談交じりに話したことから、ファンの間で交際説が流れるようになったんですよ。

しかし、実際のところ二人は交際しているわけではなく、仲の良い先輩・後輩の関係のようです。 二人の関係性を具体的に見ていくと、いくつかの共通点が見えてきます。

  • トレーナーと生徒の関係: 青木マッチョさんがトレーナーを務める「クリスタルジム」に、安藤なつさんが生徒として通っていました。トレーニングを通じて、自然と話す機会も多かったのでしょう。
  • 共通の趣味: 二人ともフォークロックバンド「たま」が好きという共通の趣味があり、一緒に食事に行くなど親交を深めているようです。
よーかん

お互いのSNSにも度々登場しており、その仲の良さがうかがえますが、あくまで良き先輩と後輩、そしてトレーニング仲間というのが実際の関係性のようですね。

青木マッチョの結婚観「今はひとりが楽」

現時点では特定の彼女はいない様子の青木マッチョさんですが、結婚についてはどのように考えているのでしょうか。 過去のインタビューや自身のYouTubeチャンネルで、その結婚観について語っています。

結論から言うと、「いつかは結婚したいけれど、今はひとりでいる方が楽」というのが、現在の青木マッチョさんの考えのようです。

『ラヴィット!』出演以降、仕事で人と会わない日はないというほど多忙な日々を送っており、誰かとずっと一緒にいる生活は、今はまだ考えられないのかもしれません。

このような結婚観に至った背景には、過去の恋愛経験も影響しているんですよ。 青木マッチョさんは、これまでに2人の女性と交際した経験があると話しています。

  1. 芸人になる前の彼女: 地元・愛知県で消防士として働いていた時代にお付き合いしていた女性です。芸人を目指して上京したことで、遠距離となり別れてしまったそうです。
  2. 芸人になってからの彼女: 芸人になってから付き合った女性のことは、かなり好きだったそうですが、残念ながら相手の浮気が発覚して破局してしまいました。この経験が、恋愛に対して少し臆病になるきっかけになったと語っています。

これらの経験から、「女性は浮気をする可能性がある」という考えがよぎってしまうこともあるとか。 もちろん、結婚願望が全くないわけではなく、「いつかはしたい」という気持ちはあるようです。

よーかん

ただ、仕事が充実し、一人で楽しめる趣味も多い今、結婚はまだ少し先のこととして考えているのかもしれませんね。

青木マッチョの実家や経歴に関する情報のまとめ

この記事のポイントをまとめます。

  • 本名は青木陽平(あおきようへい)である
  • 1995年7月31日生まれの30歳(2025年8月時点)
  • 実家の場所は愛知県名古屋市緑区
  • 父親、母親、兄2人、弟1人という6人家族で育った
  • 父親も筋トレが趣味のマッチョである
  • 母親は歌手・近藤真彦の長年のファン
  • 4人兄弟の中で一番おとなしく、ピアノや英会話を習っていた
  • 兄2人は既婚者で、青木マッチョは4人の甥・姪の叔父にあたる
  • 出身高校は愛知県立昭和高校でラグビー部に所属
  • 大学には進学せず、高校卒業後は消防士となった
  • 愛知県豊田市の消防署に6年間勤務した元救助隊員である
  • 筋肉が大きすぎて救急車の運転手を務めることが多かった
  • 現在は野田クリスタル経営の「クリスタルジム」でトレーナーも務める
  • 『月曜から夜ふかし』に意図的に映り込み、話題を呼んだ
  • 現在彼女はおらず、結婚は「いつかしたいが今はひとりが楽」と考えている

参考:青木マッチョプロフィール(吉本興業株式会社)
参考:かけおち(Wikipedia)

有名人の実家記事
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次